ブログ
Blog

クリスマスの行事食

12月25日はクリスマスの行事食です。

12月25日のクリスマス行事食です。

 メニューは *チキンライス

       *コーンスープ

       *チキンのトマトソース

       *ブロッコリー

       *チーズとエビのサラダ

       *フルーツ

eootls8dq7wnvw-vc45z-yyezwo2pz52.jpg
ofchwahb9e2grdlxpycwkr-6veeo616r.jpg

 日本のクリスマスは、1552年にフランシスコ・ザビエルが信徒を集め、ミサを行ったことが始まりと言われています。日本でのクリスマスと言えば、フライドチキンやローストチキン、デコレーションケーキですが、これは日本独自のものなんです。当病院でも行事食として、チキンのグリルにトマトソースをかけたものを提供しました。
 外国では七面鳥、羊肉、ビーフ、ハムなどを食べます。外国の方々は、フライドチキンはファストフードとしての感覚があり、日本の食文化は素晴らしいものがたくさんあるのに、何故クリスマスにファストフードを食べるのか不思議に思う人も多いようです。
 デザートは生クリームにイチゴの乗ったデコレーションケーキが一般的ですが、これも1922年に洋菓子店が「クリスマスケーキ」として販売したのが始まりと言われています。外国ではクッキーやパイなどのシンプルな焼き菓子が定番で、人間の形をしたショウガ入りのジンジャーマンクッキーは、寒い時期の健康を願う思いが込められ、受け継がれているそうです。

カレンダー

10月
« 9月 11月 »
1 2 3 4
5 6 7
  • 10/7(火)

    十五夜行事食メニュー
    十五夜行事食メニュー
8 9
  • 10/9(木)

    感染リンクナース会主催 勉強会開催報告
    感染リンクナース会主催 勉強会開催報告
10 11
12 13 14
  • 10/14(火)

    埼玉県本庄警察署より感謝状を頂きました。
    埼玉県本庄警察署より感謝状を頂きました。
15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

上武病院リクルート

RECRUIT SITE 彩北病院リクルートサイト
介護医療院本庄けやき苑のご案内
介護老人保健施設本庄ナーシングホームのご案内