初診
08:30〜11:00
13:30〜15:00
再診
08:30〜12:00
13:30〜16:00
予約 | 初診の場合は電話(0495-21-0113)で予約をお願いします。 再診の場合は受診時に次回の予約を出来るだけお願いします。 |
---|---|
受付 | 受診時に必要なもの※1をご持参の上、受付までお越しください。 再診の予約の方が優先になります。予約外の受診はお待たせすることがあります。 |
問診票記入 | 初診時にお願いしています。患者さんの情報や症状をご記入ください。 |
診察 | 各曜日の外来担当医が診察いたします。 |
検査 |
担当医の指示のもと、必要に応じて実施致します。 検査項目の詳細を見る |
会計 |
窓口にて会計致します。(支払いは現金のみとなります。) |
受診時に必要なもの※1 当院を受診する方は以下のものをご持参の上、受付にお越しください。
統合失調症・気分障害(うつ病・躁うつ病)・認知症・神経症・睡眠障害・てんかんなどの、精神科領域全般にわたる疾患の診療を行っております。
治療ではお薬の処方も大事ですが、十分にお話をうかがうことも重要です。当院には、経験が豊富な「精神保健指定医」が7名以上勤務しており、女性医師もおります。また、入院施設を完備し、内科との連携もとっております。しっかりとしたサポート体制のなかで、治療を進めることができますので、安心してご来院ください。
以前は月曜日の午後に認知症の専門外来診察を行っておりましたが、今後は時間・曜日の指定なくお受け致しますので、ご気軽にご来院下さい。
*専門外来:新規の認知症患者さん・徘徊、暴力等の問題行動のある認知症の患者さん(施設からの相談も含む)の診察は予約制となります。
新規患者さんが初診の場合は予約をお願いします。
初診受付:電話(0495-21-0113)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 向島 (茂木) |
尾身 | 大野 (向島) |
竹田 | 木村 | 大谷 |
午後 | 大谷 | 向島 | 茂木 | 向島 | 畑 | 休診 |
専門外来(要予約) | 大野 | 大野 |
風邪・インフルエンザ・糖尿病・高血圧症・高脂血症などの疾患の診療を行っております。
内科的な疾患は、いろいろな自覚症状から気付く場合もありますが、原因のわからない身体の不調等は重大な病気の前兆であることもあります。当院では、病気に対してわかりやすく説明をし、不安を取り除くようにしております。少しでも気になる症状がございましたらお気軽にご相談ください。
入院設備につきましては内科病棟の他、病状が落ち着きましたら併設の老人保健施設のご案内もできます。
※病棟業務の関係でお待たせする可能性があります。ご了承下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 桑山 | 泉・桑山 | 泉・脇本 | 福田 | 泉・桑山 | 泉 |
午後 | 桑山 | 泉 | 泉・脇本 | 福田 | 泉・桑山 | 休診 |
当歯科では医師1名と歯科衛生士2名体制で主に一般治療を行っており、時間をかけてできる限り寄り添った診療をさせていただきます。
さらに、当歯科では病棟の精神科・内科に入院されている患者さんや、併設している介護老人保健施設の入所者さんへの一般治療、口腔ケアも行っております。
また、口腔外科領域の治療に関しましても設備上可能な限りの対応をいたしており、主な治療といたしましては、親知らずの抜歯、顔面外傷による歯の脱臼や縫合、あごや顔の腫れ、あごの痛み、口の中のできものなどにも対応しております。
診察台は2台ご用意しております。
診察は予約制となっております。お電話(0495-21-0111)にてご予約ください。
自立支援医療制度は、心身の障害を除去・軽減するための医療について、医療費の自己負担額を軽減する公費負担医療制度です。 たとえば、統合失調症やうつ病などの精神疾患により、通院による継続した治療を受ける場合に、医療費の負担が多くなることがあります。この制度は、そのような医療費の軽減を図るもので入院は対象外です。
詳しい内容については http://www.pref.saitama.lg.jp/b0606/jiritu-sien.htmlをご覧ください。
自立支援医療制度申請については各市町村にて手続きを行っております。こちらの一覧表をご覧ください。
受付時間
精神科
月〜金曜日
08:30〜12:00 / 13:30〜16:00
土曜
08:30〜12:00
内科
月〜金曜日
08:30〜11:30 / 13:30〜16:00
土曜
08:30〜11:30
歯科
月〜土曜日(予約制)
08:30〜11:30 / 13:30〜16:30
担当医の診察日は月毎に変わりますのでお問い合わせ下さい。