ブログ
Blog

寿学級にて「あたまと、こころと、からだ」について講話を行いました。

本庄東公民館 寿学級 健康に良い話

本日は本庄東公民館公民館にて今年度の2回目の開催となる寿学級が開催されました。
前半は「健康に良い話」後半は石膏人形の絵付けを行いました。

前半パートでは、今回は当病院の副院長の大野より健康に良い話として
「あたまと、こころと、からだ」と題して40分ほどの講話を地域にお住まいの方々に向けて行いました。

g1sms6-npthpx4yx8a6ngop1d88jt5pi.jpg

参加者28名のうち、多くの方は公民館主催の介護予防の教室に通われている方々でしたが、
講話の内容に熱心に耳を傾けていました。

jk2ig4aqpi_tdi69se80lnw694yi0pcm.jpg

講話の内容に触れる部分ですが脳に刺激を与えるためには「今日、用がある」、「今日、行くところがある」ことが大事です。

i9qq36xojtqc-odffblmd6zeuyq0b8yh.jpg

寿学級に参加された皆さんは、まめに公民館を利用されている方が多いので、「今日、用がある」、「今日、行くところがある」に当てはまる方々が多かったようです。今回の寿学級も良い刺激になっていたのではないでしょうか?

後半は「アマビエ」の石膏人形に絵付けをしていただきました。

4eujn_j99xnphqebk27k8vqgtc3ok652.jpg

次回の寿学級は12月に開催を予定しています。

カレンダー

10月
« 9月 11月 »
1 2 3 4
5 6 7
  • 10/7(火)

    十五夜行事食メニュー
    十五夜行事食メニュー
8 9
  • 10/9(木)

    感染リンクナース会主催 勉強会開催報告
    感染リンクナース会主催 勉強会開催報告
10 11
12 13 14
  • 10/14(火)

    埼玉県本庄警察署より感謝状を頂きました。
    埼玉県本庄警察署より感謝状を頂きました。
15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

上武病院リクルート

RECRUIT SITE 彩北病院リクルートサイト
介護医療院本庄けやき苑のご案内
介護老人保健施設本庄ナーシングホームのご案内