電話でのお問い合わせ
今回の研修は、前回ご好評いただいた「オムツの種類と選び方」の座学編に続く“実技メイン”の内容でした。
参加者は、実際の製品を用いて「正しい当て方」「ズレにくい装着方法」「漏れ予防の工夫」などを実践的に学び、患者様・利用者様の快適性を高めるケア技術について理解を深めました。また、褥瘡予防や排泄ケアにおけるフィッティングの重要性、身体状況に応じたオムツの使い分けについても、丁寧な解説がありました。
今後も継続的にメーカーと連携し、質の高いケアにつながる学びの場を設けてまいります。
カレンダー
7/15(火)